mama life blog
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • おりがみ
    【折り紙】トトロリースの作り方 origami toto...
  • おりがみ
    おりがみ・すみっこぐらし「箱」の作り方【タピオカ・エビフ...
  • おりがみ
    【折り紙】すみっコぐらしタピオカのスマホの作り方
  • おりがみ
    【動物・折り紙】ユニコーンの作り方 
  • おりがみ
    【折り紙】タピオカドリンクの作り方
  • おりがみ
    【折り紙】星のカービィ・switchゲームの作り方
  • おりがみ
    【折り紙】バラの花束のメッセージカード(ネコ入り)
  • おりがみ
    折り紙「パンダの作り方」(もちもちぱんだ)
  • おりがみ
    折り紙「ミニオン」の作り方 origami minion
  • おりがみ
    おりがみ・ランドセルの作り方 【1枚で作れるよ!】
  • おりがみ
    折り紙で作る「リス」の作り方
  • おりがみ
    おりがみ「トトロ」のつくりかた まとめ
  • おりがみ
    【動物・折り紙】マグカップ&ネコの作り方
  • おりがみ
    おりがみ「マリオ&ルイージ」と「キノコ」の作り...
  • おりがみ
    おりがみ「スマホ」のつくりかた(画面を入れ替えて遊べるよ...
  • おりがみ
    「クワガタ」の作り方(おりがみ1枚で作れる!)
  • おりがみ
    【折り紙】シロクマアイスの作り方
  • おりがみ
    折り紙と新聞紙で作る「すみっこぐらしリース」の作り方
  • おりがみ
    折り紙「マイクラキャラクターの作り方」クリーパー・豚・ス...
おりがみ

おりがみキャンディーの作り方(シナモン・マイメロディー・クロミ・キティーちゃん)

2024年6月3日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙で キティーちゃん、マイメロちゃん、クロミちゃん、シナモンの キャンディーを作ります。 作品の説明 …
おりがみ

トトロとアジサイのリースの作り方

2024年5月27日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙で トトロとアジサイと雨のしずくのリースをつくります。 作品の説明 リースの土台部分、トトロ、紫陽花、雨のしずくをそれぞれ作って 組み合わせ …
おりがみ

【折り紙】トトロの2段収納ボックスの作り方

2024年5月27日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙でトトロの2段収納ボックス をつくります。 作品の説明 2段の棚と顔部分の引き出し、体部分の引き出しをそれぞれ作って 組み合わせて完成させま …
おりがみ

【折り紙】ちいかわのてるてる坊主の作り方

2024年5月20日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙で地位川のテルテル坊主 をつくります。 作品の説明 ちいかわ、ハチワレ、ウサギのテルテル坊主をそれぞれ作って 紐を付けたら出来上がり! 活 …
おりがみ

マッシュル-MASHLE- ドット・バレットの作り方(折り紙)

2024年5月20日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙でマッシュル-MASHLE- ドット・バレット をつくります。 作品の説明 顔、髪の毛、体をそれぞれ作 …
おりがみ

【母の日折り紙】カーネーションと植木鉢の作り方(ちいかわ入り♡)

2024年5月6日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙で植木鉢に入ったカーネーションとちいかわたち をつくります。 作品の説明 植木鉢、ちいかわ、ウサギ、ハ …
おりがみ

折り紙ベイブレードのつくりかた(かんたん!カッコイイ!よく回るコマ)

2024年4月29日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙でベイブレード(コマ) をつくります。 作品の説明 3つのパーツをそれぞれ作って組み合わせて完成させま …
おりがみ

【母の日折り紙】カーネーションとピクミン入りの花束の作り方

2024年4月29日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙で カーネーションとピクミンが入った花束をつくります。 作品の説明 カーネーション、ピクミン、花束の包 …
おりがみ

【こどもの日・折り紙】ちいかわの鯉のぼりリースの作り方

2024年4月22日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙でちいかわと鯉のぼりのリース をつくります。 作品の説明 リースの土台、鯉のぼり、ちいかわ、ウサギ、ハ …
おりがみ

カービィ・ソード・かぶとの作り方(こどもの日折り紙)

2024年4月22日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙で兜をかぶってソードを持った カービィ をつくります。 作品の説明 カービィ,かぶと、ソードをそれぞ …
  • 1
  • ...
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • ...
  • 118
おりがみ

うごく!ビョンビョンシナモロールの作り方

2025年7月7日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙で動くシナモロール をつくります。 作品の説明 顔の部分がビョンビョン動いて楽しいですよ。 活用例 ●飾りとして ●プレゼントに。 ● …
おりがみ

【おりがみ】ちいかわのうちわの作り方

2025年7月7日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙でちいかわ、ハチワレ、ウサギのうちわ をつくります。 作品の説明 うちわの土台をまず作り ちいかわ、ハチワレ、ウサギをそれぞれ作って  …
おりがみ

【七夕おりがみ】ミャクミャクの短冊の作り方

2025年6月30日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙でミャクミャクの短冊 をつくります。 作品の説明 ミャクミャクの体部分に短冊の願いごとを書きます。 活用例 ●七夕の短冊として ●顔だけ …
おりがみ

簡単!可愛い!マリオの折り紙キーホルダーの作り方

2025年6月30日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙でマリオのキーホルダーを作ります。 マリオ、ルイージ、ブロック、ハテナブロック、テレサなどを作ります。  …
おりがみ

動く!ミャクミャク折り紙の作り方(大阪万博公式キャラ)

2025年6月24日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙で動くミャクミャク をつくります。 作品の説明 顔の部分を押すとビョンビョン動く 面白折り紙です。  …
おりがみ

【折り紙】マインクラフトキーホルダーの作り方

2025年6月24日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙でゲームのマインクラフトの キーホルダーを つくります。 作品の説明 クリーパー、ハチ、ブタ、チェストのキーホルダーをそれぞれ作ります。  …
おりがみ

【おりがみ】ちいかわブーイのつくりかた

2025年6月16日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙でちいかわブーイ をつくります。 作品の説明 可愛い車とちいかわ、ハチワレ、ウサギをそれぞれ作ります。 活用例 ●飾りとして。 ●プレゼ …
おりがみ

【おりがみ】シマエナガと文鳥のアイスの作り方

2025年6月16日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙でシマエナガと文鳥のアイス をつくります。 作品の説明 アイスの作り方はシマエナガも文鳥も同じです。 活用例 ●飾りとして。 ●ごっこ遊 …
おりがみ

【遊べる折り紙】ビョンビョン蜂(マインクラフト)

2025年6月9日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙でゲームのマインクラフト のハチ をつくります。 作品の説明 ハチの部分がビョンビョンと動きます。  …
おりがみ

【遊べるおりがみ】クリーパーの作り方(マインクラフト)

2025年5月28日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回は折り紙でマインクラフトのクリーパー をつくります。 作品の説明 顔の部分がビョンビョンとうごきますよ~~~。 …
next
クイズ

「バレンタインデー」〇✕クイズ

2019年2月1日 pojie
mama life blog
こんにちは。 今回はバレンタインデーに関する 〇✕クイズをクイズをつくりました。   動画で挑戦するときは下の画像をクリックして挑戦してみてね! http …
クイズ

節分〇✕クイズクイズ「恵方巻」

2019年1月23日 pojie
mama life blog
問題1 恵方巻とは節分の日に食べる巻きずしのことである。〇か✖か? +答え〇 問題2 恵方巻の「恵方」とは縁起が良いとされる方向のことで、その …
クイズ

〇✕クイズ「節分・豆まき」

2019年1月21日 pojie
mama life blog
節分に関するクイズをつくってみましたよ~。 今回は「豆まき編」です。 https://youtu.be/Ww7Hv383NE4 問題1:豆まきををする …
クイズ

都道府県名クイズ(九州地方)

2019年1月4日 pojie
mama life blog
問題1:この都道府県名は何でしょう +答え 福岡県 問題2:この都道府県名は何でしょう +答え 佐賀県 問題 …
クイズ

都道府県名クイズ【中国・四国地方】

2019年1月4日 pojie
mama life blog
問題1:この都道府県名は何でしょう +答え 鳥取県 問題2:この都道府県名は何でしょう  …
クイズ

都道府県名クイズ【近畿地方】

2019年1月4日 pojie
mama life blog
問題1:この都道府県名は何でしょう +答え 滋賀県 問題2:この都道府県名は何でしょう +答え 京都府 問題3:この都道府県 …
クイズ

都道府県【中部地方】

2019年1月4日 pojie
mama life blog
問題1:この都道府県名は何でしょう +答え 新潟県 問題2:この都道府県名は何でしょう +答え 富山県  …
クイズ

都道府県名クイズ【関東地方】

2019年1月4日 pojie
mama life blog
問題1:この都道府県名は何でしょう +答え 千葉県 問題2:この都道府県名は何でしょう +答え 茨城県 問題 …
クイズ

都道府県名クイズ(北海道・東北地方)

2019年1月4日 pojie
mama life blog
問題1:この都道府県名は何でしょう +答え 北海道 問題2:この都道府県名は何でしょう +答え 青森県 問題3: …
クイズ

恐竜:〇✕クイズ【2】

2019年1月4日 pojie
mama life blog
恐竜の「〇✕クイズ」パート2です。10問あります。 恐竜のことに詳しくない子でもクイズに参加して楽しめるように 〇と✕で答えるだけの簡単クイズにしてあります。  …
next
怖い話

怖い話:「放課後の理科室」

2019年1月17日 pojie
mama life blog
「放課後の理科室」 7月の蒸し暑い日の夕方のことだ。 私は学校に宿題を忘れたことに気が付いた。 「うわー。学校まで取りに戻るのは面倒くさいな~。]  …
サイト内検索
最近の投稿
  • うごく!ビョンビョンシナモロールの作り方
  • 【おりがみ】ちいかわのうちわの作り方
  • 【七夕おりがみ】ミャクミャクの短冊の作り方
  • 簡単!可愛い!マリオの折り紙キーホルダーの作り方
  • 動く!ミャクミャク折り紙の作り方(大阪万博公式キャラ)
  • 【折り紙】マインクラフトキーホルダーの作り方
  • 【おりがみ】ちいかわブーイのつくりかた
  • 【おりがみ】シマエナガと文鳥のアイスの作り方
  • 【遊べる折り紙】ビョンビョン蜂(マインクラフト)
  • 【遊べるおりがみ】クリーパーの作り方(マインクラフト)
  • 【おりがみ】ハチワレのフォトフレームの作り方
  • 【おりがみ】ハッピーセット!(うさぎのプチパンケーキ)
  • 【おりがみ】シマエナガのスマホの作り方
  • 【折り紙】シマエナガノートの作り方
  • 【おりがみ】ミャクミャクの一輪ブーケのつくりかた
  • 【おりがみ】ミャクミャクのminiベイブレードの作り方
  • 【おりがみ】ミャクミャクのつくりかた
  • 【おりがみ】シマエナガのランドセルの作り方
  • 【折り紙】シマエナガのしおり
  • 【折り紙】ビスコとビスコの箱の作り方
タグ
かぼちゃ (1) ハロウィン (1) 工作 (1)
カテゴリー
  • おりがみ (1,120)
    • クリスマスのおりがみ 21
    • 秋のおりがみ 6
  • その他 25
    • クイズ 13
    • 勉強・宿題 1
    • 叱り方 7
    • 怖い話 1
    • 手芸 1
  • 工作 31
  • 親子クッキング 8
おもちゃ箱
かんたん・可愛い♡
折り紙ブログ


>>詳しいプロフィールはこちら<<
\ Follow me /
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項  2019–2025  mama life blog