おりがみ 【遊べる折り紙】百面相の作り方(にゃんこ大戦争) 2019年7月4日 pojie mama life blog こんにちは 今回は折り紙で百面相をつくります。 ゲームのにゃんこ大戦争のキャラクターの「ネコ」「うしねこ」「くま先生」の3つのキャラクタ …
おりがみ 【折り紙】クリオネの作り方 2019年7月3日 pojie mama life blog こんにちは 今回は折り紙でクリオネをつくります。 下の動画をクリックして一緒に作ってみましょう! クリック↓ https://youtu.be/bA_d3kvG3N8 …
親子クッキング 子供が喜ぶ♪「七夕そうめん」の作り方 2019年6月30日 pojie mama life blog KIDSが喜びそうな七夕そうめんをつくってみました! 材料 そうめん きゅうり 卵 ごま 海苔 カニカマ 作り方 ①そ …
親子クッキング 炊飯器で超簡単!七夕スイーツの作り方 2019年6月30日 pojie mama life blog 今回は炊飯器で簡単に作れる 超簡単な七夕スイーツの作り方を紹介したいと思います! ケーキみたいですがフワフワではありません。 ずっしり・しっとり・ヒンヤリ系。 …
おりがみ 【エコ折り紙】キラキラ星の作り方 2019年6月30日 pojie mama life blog チョコレートの包み紙がキラキラしていたので再利用できないかと思い作ってみました。☆ きらきら星~☆☆☆ <きらきら星の作り方> 材料 : キラキラしたチョ …
おりがみ 【折り紙】カブトムシの作り方 2019年6月29日 pojie mama life blog こんにちは 今回は折り紙でカブトムシをつくります。 折り紙1枚で作れますよ。 動画を見ながらカブトムシを作ってみましょう。 クリック↓ https://youtu.b …
おりがみ 【折り紙】枝豆とビールの作り方 2019年6月28日 pojie mama life blog こんにちは 今回は折り紙で枝豆とビールをつくります。 夏の折り紙遊びや、おままごと遊び、壁面制作などにご活用ください。 下の動画をクリックして一緒に作ってみましょう! …
おりがみ 【折り紙】にゃんこ大戦争のネコの作り方 2019年6月27日 pojie mama life blog こんにちは 今回は折り紙でゲームキャラクターのネコをつくります。 「にゃんこ大戦争」というゲームに出てくるキャラクターのネコたちです。 下の動画をクリックして一緒に作って …
おりがみ 【折り紙】七夕 パンダ短冊の作り方 2019年6月23日 pojie mama life blog こんにちは 今回は折り紙でパンダ(もちもちパンダ)の短冊をつくります。 パンダも笹に飾ってもらえるときっと喜びますよ~。 下の動画をクリックして一緒に作ってみましょう! …
おりがみ 【折り紙】七夕飾り ネコちゃん短冊の作り方 2019年6月22日 pojie mama life blog こんにちは 今回は折り紙でネコちゃんの短冊をつくります。 下の動画をクリックして一緒に作ってみましょう! クリック↓ https://youtu.be/nYvsKNqB …
おりがみ 【折り紙】傘の作り方(和傘) 2025年3月3日 pojie mama life blog こんにちは。 今回は折り紙で和傘を作ります。 作品の説明 かんたんなパーツを組み合わせて完成させます。 活用例 いろいろな色の傘や、デザインを描いて飾るときれいですよ …
おりがみ シマエナガの箱の作り方 2025年3月3日 pojie mama life blog こんにちは。 今回は折り紙でシマエナガの箱 をつくります。 作品の説明 箱を作ってシマエナガの顔などを描き 羽を差し込んで完成させます。 羽の挿し方をちょっと変 …
おりがみ 【折り紙】カービィ、メタナイト、ワドルディのお守りの作り方 2025年2月25日 pojie mama life blog こんにちは。 今回は折り紙で カービィ、メタナイト、ワドルディのお守り をつくります。 作品の説明 小さめのお守りです。 鈴 …
おりがみ 【折り紙】ちいかわのお守りの作り方(ミニサイズ) 2025年2月25日 pojie mama life blog こんにちは。 今回は折り紙で ちいかわたちのお守り をつくります。 作品の説明 ちいかわ、ハチワレ、ウサギ、クリまんじゅう、 …
おりがみ かんたん!シマエナガのお守りの作り方 2025年2月25日 pojie mama life blog こんにちは。 今回は折り紙でシマエナガのおまもり をつくります。 作品の説明 小さめのお守りです。 鈴をつけるとさらにお守りっぽくて可愛くなりますよ。 活用例 ラ …
おりがみ 【折り紙】ちいかわのお雛様とぼんぼりの作り方 2025年2月16日 pojie mama life blog こんにちは。 今回は折り紙でちいかわとハチワレのお雛様セット をつくります。 作品の説明 ちいかわのお雛様、ハチワレのお内裏様、 雛台、ぼんぼりをそれぞれ作って組 …
おりがみ 【おりがみ】ブーナちゃんとブーブちゃん 2025年2月16日 pojie mama life blog こんにちは。 今回は折り紙でブーナちゃんとブーブちゃん をつくります。 作品の説明 顔の作り方はブーナちゃんもブーブちゃんも同じですが 腕と体の作り方が少し違います。 …
おりがみ ハートとピカチュウのメッセージカードの作り方 2025年2月10日 pojie mama life blog こんにちは。 今回は折り紙で ハートとピカチュウをつくります。 作品の説明 ハートの真ん中からピカチュウが顔を出した メッセージカードです。 活用例 ●バレンタイ …
おりがみ 【折り紙】アポロチョコレート(袋付き!)の作り方 2025年2月10日 pojie mama life blog こんにちは。 今回は折り紙でアポロチョコレートと袋をつくります。 作品の説明 アポロチョコレートと 小袋タイプの袋と、キャン …
おりがみ 【バレンタイン折り紙】ちいかわのハートチョコレートの作り方 2025年2月3日 pojie mama life blog こんにちは。 今回は折り紙でちいかわたちのスティックチョコレート をつくります。 作品の説明 ちいかわ、はちわれ、ウサギ リボ …
クイズ 「バレンタインデー」〇✕クイズ 2019年2月1日 pojie mama life blog こんにちは。 今回はバレンタインデーに関する 〇✕クイズをクイズをつくりました。 動画で挑戦するときは下の画像をクリックして挑戦してみてね! http …
クイズ 節分〇✕クイズクイズ「恵方巻」 2019年1月23日 pojie mama life blog 問題1 恵方巻とは節分の日に食べる巻きずしのことである。〇か✖か? +答え〇 問題2 恵方巻の「恵方」とは縁起が良いとされる方向のことで、その …
クイズ 〇✕クイズ「節分・豆まき」 2019年1月21日 pojie mama life blog 節分に関するクイズをつくってみましたよ~。 今回は「豆まき編」です。 https://youtu.be/Ww7Hv383NE4 問題1:豆まきををする …
クイズ 都道府県名クイズ(九州地方) 2019年1月4日 pojie mama life blog 問題1:この都道府県名は何でしょう +答え 福岡県 問題2:この都道府県名は何でしょう +答え 佐賀県 問題 …
クイズ 都道府県名クイズ【近畿地方】 2019年1月4日 pojie mama life blog 問題1:この都道府県名は何でしょう +答え 滋賀県 問題2:この都道府県名は何でしょう +答え 京都府 問題3:この都道府県 …
クイズ 都道府県名クイズ【関東地方】 2019年1月4日 pojie mama life blog 問題1:この都道府県名は何でしょう +答え 千葉県 問題2:この都道府県名は何でしょう +答え 茨城県 問題 …
クイズ 都道府県名クイズ(北海道・東北地方) 2019年1月4日 pojie mama life blog 問題1:この都道府県名は何でしょう +答え 北海道 問題2:この都道府県名は何でしょう +答え 青森県 問題3: …
クイズ 恐竜:〇✕クイズ【2】 2019年1月4日 pojie mama life blog 恐竜の「〇✕クイズ」パート2です。10問あります。 恐竜のことに詳しくない子でもクイズに参加して楽しめるように 〇と✕で答えるだけの簡単クイズにしてあります。 …
怖い話 怖い話:「放課後の理科室」 2019年1月17日 pojie mama life blog 「放課後の理科室」 7月の蒸し暑い日の夕方のことだ。 私は学校に宿題を忘れたことに気が付いた。 「うわー。学校まで取りに戻るのは面倒くさいな~。] …